フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終戦のNHK杯は本日夕方より長野・ビッグハットで開幕した。
男子ショートプログラム(SP)は羽生結弦(ANA)が2種類の4回転を決めて、SPで世界歴代最高点となる106・33点を叩きだした。
ソチ五輪で自身が出した歴代最高101・45点をも超えた。
笑顔で観衆に応える羽生結弦
2013年 グランプリファイナル1位
2014年 ソチオリンピック1位
2014年 世界選手権1位
2014年 グランプリファイナル1位
2015年 世界選手権2位
輝かしい戦績の羽生結弦だが明日のフリーでまた新しい伝説が幕を開ける。
本日は、一審で懲役5年の実刑判決を受けたオーム真理教の元信者、菊地直子被告(43)が控訴審で無罪になり、東京拘置所を後にしたという大きな話題もあったが、各局とも羽生結弦のSP世界新記録達成のニュースに書き換えられていた。
さて本日の日経平均株価は反落気味に下げたが限定的だ。
TYO233(+7)、蛇の目822(-8)の終値で引け、相変わらずTYOは上昇を続けた。
何となく来週は急降下するんじゃないかと思う。
直近のトレード結果の詳細は下記のとおりです。m(_ _)m https://monaka3d.wordpress.com/
低位株・ボロ株 ブログランキングへ←ポチをしてね。
あしたはきっといい日になるよ!!(^-^)
「取引するのはたった1銘柄だけ!株価の予測なんて1mmもしない!1日5分の取引で年利100%を達成した『波乗り株トレード』」