連休明けは寄付き前から急落を予感させた。
中国株のバブル崩壊には悩まされる。
蛇の目が突然9月末基準日で株式併合のためなどと称して期限の利益を一方的に失う事態になってしまった。
新規取引停止の上さらに手持ち分の決済を迫られ本日中にやらないと明日に証券会社サイドで勝手にやってくれるってことになっているようだ。
やむを得ず8月26日の売建玉1と8月24日の買建玉1を前場引成で相殺決済して+2の2000円利確する。
さらに7月8日の買建玉1が含み損が大きいので反対売り決済をしないで品受けをして残した。
TYOも-5の落ち込みだったがそのまま放置した。
日経平均は結局500円近い全面安で引けた。
また中国株が原因かねえ。
中国嫌いが増えそうだ。
低位株・ボロ株 ブログランキングへ←ポチをしてね。
直近のトレード結果の詳細は下記のとおりです。m(_ _)m https://monaka3d.wordpress.com/
あしたはきっといい日になるよ!!(^-^)
「取引するのはたった1銘柄だけ!株価の予測なんて1mmもしない!1日5分の取引で年利100%を達成した『波乗り株トレード』」